fc2ブログ

新年あけましておめでとうございます。

はやくも三日坊主ならぬ、一日坊主になりかけたこの日記(@_@;) 新年なので鉄板ネタ「今年の目標」を書いておきます。当然自分自身のメモがわり、というか、書いておかないと忘れてしまう「目標」だからです。まぁなんて軟弱なと自分でもあきれます。
■本を読む。
これは昨年も掲げた目標でしたが、どうも寝ても覚めてもFB病にかかってしまい、道半ばで挫折しました。今年は読みましょう。FBではよく皆さんが読んだ本をUPしているが、若い人が多いからか、自分探しの本や、スキルアップの本、「こうすれば仕事は上手くいく」的なハウツーもの、或いは新刊本が多く、どうも馴染めません。FBという(ブログもそうですが)誰が見ているか分からないところだからきっと自分は勉強してるぞ、新しいものにも敏感だぞ、というところを見せたいんでしょうね。北杜夫や夏目漱石といった、愉快本や文豪ものがちっともUPされません。私は乱読なので、何をUPするか分かりませんが、まあ笑って許して。
■かみさんと旅行に行く
これは昨年掲げた目標で、比較的実行できたので、やや満足しています。今年も引き続き。さっそく、今月は、淡路島2泊三日、北陸三泊4日が決まってますが、ちょっとスタートダッシュしすぎかな。
■歩く
八ヶ岳歩こう会をつくって15年がたちましたが、最近はあまり会に顔をだしていなかった。反省。スノーシュー、ウオーキング、フットパス、登山、ハイキング、なんでもいいんですが、歩く生活を復活させましょう。自分の健康だけでなく、社会貢献にもつながる活動が可能なので、歩きましょう。「私のライフワークは歩くこと」なんて時々自己紹介の折に吹聴してますんで、歩かないとね、ウソになっちゃいます。
■「婚活」を楽しむ
もうこれはほとんど趣味の領域です。自分自身が楽しみながら若者たちに幸せを運ぼうとしております。今年65歳になる私が、何か次代に伝えられるものがあるとすれば、「人生は楽しい」という考え方をあの手この手で、婚活というプログラムを通じて訴えていき、理解していただく。これですね。
■ペンションをたたむ。
昨年3年半に及んだカミさんの実家のいろいろ(早い話が「親の介護」です)が終った。一昨年秋義父が亡くなり、昨年末義母が亡くなった。この間、カミサンは週末を除いてほとんど実家に行き、私は最初の頃は次女と二人暮らし、途中から次女も大学生になって家を出、一人暮らし。カミさんは週末にペンションの仕事をしに帰ってきて、実家との往復が続いて大変だった。カミさんは続けて両親を亡くしたので寂しいことだろうが、最後の三年半を両親の傍で過ごせて親孝行ができたのでよかったじゃないかと、私は思っている。いずれにしろ、ここ3年半のゴタゴタが終わって気が付けば、私も65歳、会社なら定年だ。ペンション開業以来カミさんにおんぶにだっこでやってきたペンション暮らしをそろそろやめる時がきたと感じています。カミさんを楽しませてあげなくちゃ。もういいよ、働かなくても。子供たちも巣だったし、自分たちの後始末も考えなくちゃいけない^_^; 子供たちに残しても始末に困るだろうこの建物をなんとか処分して、私たちは小さな小屋をたてて住む。やることは沢山あるので、元気なうちに実行しないと、と二人で話し合った結果です。もっと老人になってからペンションをやめたところで、遊ぶ時間も体力も残っていない。さて、どうやってたたんでいくかを考える一年といたします。小屋の設計、旅行の計画などなど、今からワクワクしています。
スポンサーサイト



ブログデビュー

ブログなるものをはじめて約2週間たちました。
やっと慣れてきたので恐る恐るではありますが
ミクシーにリンクしてしまいました・・・。
う~むむRSSってなんだ?と悩みつつなんとかUP。
本音をいうと、今まで、ミクシーなんだからミクシー内の日記に書きゃいいんじゃないの?と他の人のミクシー外日記を読んでいていつもそう思っていた。だって1クリックが面倒くさいじゃありませんか。じゃ何故自分も?って、まぁ世間に流されたのですね(^^;;)
巷の暇人がすなるブログ日記といふものを、私もしてみむとて、するなり。っツー訳ですな。ガハハ、動機が薄弱だっ・・・。
あ、これってミクシー知らない人も読んでいるか。失礼しました。「どうでもいい話題」でした。

もう一回だけテスト

写真を入れるとどうなるかテストさせてください。本とコーヒーとカヤック

お、なんとかUPできたじゃないの♪

やった♪
んじゃ、次からはまともな日記書きますんでよろしくネ

ブログデビュー

これでいいのかどうかちょっと不安。
ましかし、これでだめでもどうってコトない。
たかがブログじゃないか、フッ
と強がってみる。
ではUPします・・・・・。