fc2ブログ

新年会予定

・八ヶ岳歩こう会 新春初歩き・七福神
・DAS夏号企画・新春の夢
・チーム婚活・新企画成功祈願
・やつねっと・新生活が始まる方々に乾杯
・道守会議・清泉寮にて「道」を語る
・リトリート・やらなきゃっ!
・観光協会・(残念ながら欠席)
・やまなしフットパス・甲府だんまや(^_^;)
・チームアウトドア・雪上新年会(!)

上のうち幾つかは勝手な企画です
書いておけば誰かがやってくれるかも、というのと
「じゃ、お前がヤレ」と指名されるかも、と期待して(*^^)v
書いてみました。

ちなみに今年の目標は「減量」ですが、新年会は神事として省くことのできない年間行事です。
スポンサーサイト



またもや重要会議

寒い日が続く中、どうしてもコタツDE鍋をやりましょう♪ということになって、こういうことになりました。
kotatu1.jpg
某女史の心機一転転職を祝しながら、新年会をやりませうという会であります。
kotatu2.jpg
異様なまでに美しい星空の下で、中村農場の「鳥すき」をテイクアウトした鍋で真澄の熱燗をやる。
う~ん、幸せ。
kotatu3.jpg
流れ星の飛び交う星空なのに、そんなの関係ねえ~とばかり鍋をつつく。
いやしかし、ホントに夜空がきれいなのに、ぜんぜん空を見上げないでひたすら鍋をつついた。
こんな贅沢がゆるされていいの? いい~んです!
こういうことがあるから冬は楽しい。
コタツの上のペットボトルの水がパリパリ凍っていく気温の下で
アウトドア派の新年会は果てしなく続く。
酒のなくなる頃、
ふとみれば北の空に北斗七星は大きく立ち上がって、東の空にはアークトゥールスが。
昔星の師匠から「春の大曲線」というものを教わったが、なるほど
冬の宴はこの星が出る頃お開きにすればいいんだと深く納得。
明日の早い方もいて、今晩はこれにてお開き。

安全祈願

1/10 またしても「重要会議」である
会議に先立って武田神社に御参りして「甲州街道無事踏破」の御祓いを受けた。
今月から歩こう会10周年記念イベントの「甲州街道全行程ウオーク」が始まる。
その道中安全を祈願してイベントリーダー他大勢でお払いを受けたというワケである。
神殿内は撮影禁止なので、外で一同記念撮影。
hatumoude2.jpg
当然この後は「新年会」となるワケでありまして、気もそぞろの方もいらっしゃいます。
が、そこは歩こう会、ここから約1時間半、山道を歩いて新年会場へ向かうのでス。
hatumoude3.jpg
で、やっと乾杯
予想より参加者が多そうだということで、決めておくべき重要事項について話される予定でしたが・・・さて、どこまで前向きで実り有る会議がなされたのでせうか、私はすっかり美味しいお酒を飲んでしまい、オボエテオリマセ~~ン。

おまけに今日は夜も「重要会議」
昨年の暮れ立ち上がったばかりの、そのナも「八ケ岳宇宙人クラブ」という
あやしげなコミュ。
その夜はその仲間があつまって、気炎をあげるという趣向
1000人くらい集めて「八ケ岳縄文フェア」をやろう、という花火もあがって
新年早々またもや自分で自分の首をしめる話の展開となった。
ま、酒がさめたところで冷静に考えましょう。

世の中に絶えてお神酒のなかりせば・・・

宴会や飲み会の報告は「重要会議」のカテゴリーにいれることにしていますのであしからず。
本日の「重要会議」はやつねっと。律儀に毎月一回の無料メルマガを発行し続けてもう10年たつのだから、その編集会議をかねた新年会の日記は「重要会議」と称する資格はあろうというものだハハハ、と言い訳から書き始めるところが酒飲みの弱さかな(^^;;)
1-8yatunet.jpg
新年だからといって新年会ネタが続くというのはどうもベタでいけませんが、お許しを。
しかしまあなんですな、外で酒を飲むということが難しくなってまいりまして、送迎バスを出してくれるところでないと会場選びの対象になりません。今日などはたった8名の宴会のために長坂と野辺山を廻って拾ってくれるという会場を探して宴会を決行。大泉の会場ですが、会費@×¥3000というのを考えてみると、送迎込みじゃ運賃にもならないんじゃないかという心苦しさ。飲む方も飲ませる方もお互い苦しい中でやっております。
そんななか、注目の裁判の判決がでましたね。例の福岡の飲酒運転事故ですが、懲役7年というのは一体どういうコト? 人を3人殺しておいて、普通それだけで懲役15年くらいはいくんじゃないの? 酔っ払ってケンカしてヒトを3人も殺したら多分無期懲役だ。 それが酔っ払い運転の場合は7年だ。もし誰かヒトを殺したくなったら酔っ払って車で轢き殺せば罪は軽くなるってことか?
我々がこんなんに(ってエバルほどのことじゃありませんが)苦労して車を使わないで飲もうとし、お店のほうもほとんど赤字で送迎をして営業をがんばっているのに、酔っ払ってヒトを3人轢き殺しても懲役7年ですよなんて裁判でいわれちゃあ、あーた、頑張っている人たちに顔向けできやせんぜ。
飲酒運転は絶対に取り返しがつかないコトになる、っと断固とした態度を見せないでドースルのか・・・って、2年くらい前の私だったら絶対いわないけど。その私が書くくらいだから世の中変わったぜっての(たけし調)。
この判決を出した裁判官は現行の法律の枠組みはよく読めたのかもしれないけど
いわゆるKYとしか言いようが無いですね。
それになんだって?「狭い路地を接触しないで走っていたから酩酊ではない」だと。アホですね~。2年以前の私の酩酊運転を見せたい(ってだんだん自爆になってきた)、よぱらったって8割がたはちゃんと運転できるのよ、記憶がなくったってちゃんと家まで帰っているんだから(ってこれ以上書くと危険)。最後の1割か2割のところで大事故につながるバカをしでかすから酔っ払い運転は危険なのです。
この裁判官はきっとマジメなヒトで昔から絶対酔っ払い運転なんかしていないんですね(あたりまえか)、だから理不尽なことを平気で言える。かつて酔っ払い運転をしていた私としては「狭い路地を接触しないで走っていたから酩酊ではない」なんていう理由は断じてなりたたないとハッキリもうしあげます。
あれ?今日の日記のテーマはなんだ?
なんだか酔っ払って危険なことを書いているのでもう寝ます。
今後は「酒酔い日記つけ」も禁止としておかなくちゃ。

お目汚し

ゾ、ゾ、ゾンビか、キョンシーか、みんな悩んで・・・
11-9-1.jpg
しかし一体なにをやってるんだろうか
って、コレ我家でのヒトコマです。昼まっからなにやら怪しいゾ
11-9-2.jpg
お、次はシュプレヒコールか、懐かしいなぁ
安保反対、官憲カエレ、ああインタナショナ~ル~
ってコレも違うようだ・・・。
しかしなあ、まちがってもコレが「武田節」の練習だなんて
とても書けまセン。
実はですね、来週他県の歩こう会と合同ウォークをすることになってるのですが、その折の懇親会で武田節を披露しようとなったわけでして、急遽練習している図なのですね、コレガ・・・
まいいか、今日はもう寝ます。