ラジウム星人カヌーに乗る
みずがき山に墜落したラジウム星人は、現在みずがきビジターセンターでバイトをしながら増富温泉で療養中である。山中に隠したUFOは、みずがき山の水晶と少しのラジウムが手に入れば修理可能だそうだが、まずは自分たちの体の手入れが大切と、増富温泉に通っては、地球の生活に慣れるべく、すっかり人間に溶け込んで暮らす毎日であるそうな。近頃ずいぶん地球人らしくなったらしい。情報ではとうとう「カヌー遊び」まで発見し遊ぶようになったとか。それが本当ならおおかたの地球人よりもナウイ(古ッ!) しかし「これに水晶を積めば母船に帰れるかも?」と密かな野望を持っているのやもしれず、周囲は疑心暗鬼。真偽を確かめようと先日そっと様子を見に行った私が盗撮してきた証拠写真がこれだ!
いや~、噂は本当だった!ラジウム星人がカヌー遊びに興じていた!

↑芝生の上でくつろいでいるように見えるが・・・。何か秘策を練っているのか?

↑当然水上にも進出。う~ん、ラジウム星までパドリングかぁ・・・、と悩んでいる様子
↓そっか、水晶とラジウムパワーだし、漕がなくてもいいんだった(*^^)v
んじゃまぁ、ちょっとくつろぐか、とのんびりムード。
どうやらただ楽しんでいるだけだったらしい。
くだらないので帰ろうとする私の背中に、ラジウム星人はふいにこんなことを言った!
「お~い、宣伝があるんじゃきに」

あのな、地球の諸君、来る8月1日(日)ここ増富温泉入り口のみずがき湖では、盛大に「森と湖に親しむつどい」が行われるのでアルヨ(いきなり中国人)。地元特産品の販売や 木工教室、まきわり体験、塩川ダム内部(地下)の探検もできるしなどなど、楽しい催し満載なんじゃが、なんと「カヌー体験」もあるのじゃよ(博士風?)、いや~この星の言葉は難しくてちっともまとまらんじゃんねえ、どうゆうこんかねえ、こまったよう。ともかくきてみろし。わしも参戦するかもしれんからのう、オ~ホッホッ(誰?)。時間は10:00~15:00デス。
そ、それにしても、このHPを見ておくれ(T_T) いくら「国土交通省甲府河川国道事務所」「林野庁山梨森林管理事務所」などお堅い部署が主催するからといっても、こりゃ、ずいぶん固いのぉ、そしてワクワクせんのぉ・・ なんとかならんの?
ところで、ラジウム星人は故郷の星に帰る旅費を稼ぐために、涙ぐましい努力をしています。
いや~、噂は本当だった!ラジウム星人がカヌー遊びに興じていた!

↑芝生の上でくつろいでいるように見えるが・・・。何か秘策を練っているのか?

↑当然水上にも進出。う~ん、ラジウム星までパドリングかぁ・・・、と悩んでいる様子
↓そっか、水晶とラジウムパワーだし、漕がなくてもいいんだった(*^^)v
んじゃまぁ、ちょっとくつろぐか、とのんびりムード。
どうやらただ楽しんでいるだけだったらしい。
くだらないので帰ろうとする私の背中に、ラジウム星人はふいにこんなことを言った!
「お~い、宣伝があるんじゃきに」

あのな、地球の諸君、来る8月1日(日)ここ増富温泉入り口のみずがき湖では、盛大に「森と湖に親しむつどい」が行われるのでアルヨ(いきなり中国人)。地元特産品の販売や 木工教室、まきわり体験、塩川ダム内部(地下)の探検もできるしなどなど、楽しい催し満載なんじゃが、なんと「カヌー体験」もあるのじゃよ(博士風?)、いや~この星の言葉は難しくてちっともまとまらんじゃんねえ、どうゆうこんかねえ、こまったよう。ともかくきてみろし。わしも参戦するかもしれんからのう、オ~ホッホッ(誰?)。時間は10:00~15:00デス。
そ、それにしても、このHPを見ておくれ(T_T) いくら「国土交通省甲府河川国道事務所」「林野庁山梨森林管理事務所」などお堅い部署が主催するからといっても、こりゃ、ずいぶん固いのぉ、そしてワクワクせんのぉ・・ なんとかならんの?
ところで、ラジウム星人は故郷の星に帰る旅費を稼ぐために、涙ぐましい努力をしています。
スポンサーサイト