トラック一杯のゴミ¥75.000也
思うところあって
物置や庭の片隅などにころがしてあったガラクタを処分することにした。

うひゃ~、出るわ出るわゴミの山。草刈り機、冷蔵庫、古タイヤ、テレビ、自転車、一輪車、ベッド、マットレス、網戸、コンプレッサー、卓球台、BBQセット、一斗缶の中のなんだか分からない液体、藤イス、トタン板、農具、工具、三脚、鉄の棒、板切れ、ボロ布、毛布、ゴザ、セメント、ベビーチェア、ベビーバスタブ、何かを分解してそのままになっているなにか、玩具、木馬、スキー板、スキー靴、などなどなど・・・。何故か捨てるチャンスを逸して我が家の主になっていたものばかり。
相模原の専門業者を呼んだ。男3人で4時間くらいかかって積んでいった。有料道路代金、人件費等すべて込みで¥75.000。大変安い、と私は思う。おかげで家の周りはサッパリしたが、なんだかチョッと寂しくなって、出発間際のトラックのスナップを1枚撮った。これらは今となっては単なる廃棄物だが、中にはちょいと思い出の残るものもある。よくがんばってくれたなぁあの時は、と廃棄物を撫ではしなかったが、サヨナラの声をかけて見送った。
これだけ捨ててもこれはあくまで家の外(や物置など)に置いてあったものだけなので、家の中は依然、雑然としている。3Fや押入れなどに、きっと今日以上の廃棄物が眠っているにちがいない。ゾ~オッ・・・。しかし、こうなったらはやく整理したい。以前このブログで「ときめかないものは捨てる」という整理法にめざめた友人夫婦のことを書いたが、我が家には「ときめかないもの」どころか「邪魔なもの」「不要なもの」「本来捨てるべきもの」などが所せましと鎮座ましましている。どうしてなんだろう? ともかくそれらは絶対¥75.000ですまないゾ。う~むむむ、考えどころだ。
あ、夜逃げを考えているわけではありません。念のため(^_^.)
トラックの初心者マークがおちゃめな業者さんでありました。
物置や庭の片隅などにころがしてあったガラクタを処分することにした。

うひゃ~、出るわ出るわゴミの山。草刈り機、冷蔵庫、古タイヤ、テレビ、自転車、一輪車、ベッド、マットレス、網戸、コンプレッサー、卓球台、BBQセット、一斗缶の中のなんだか分からない液体、藤イス、トタン板、農具、工具、三脚、鉄の棒、板切れ、ボロ布、毛布、ゴザ、セメント、ベビーチェア、ベビーバスタブ、何かを分解してそのままになっているなにか、玩具、木馬、スキー板、スキー靴、などなどなど・・・。何故か捨てるチャンスを逸して我が家の主になっていたものばかり。
相模原の専門業者を呼んだ。男3人で4時間くらいかかって積んでいった。有料道路代金、人件費等すべて込みで¥75.000。大変安い、と私は思う。おかげで家の周りはサッパリしたが、なんだかチョッと寂しくなって、出発間際のトラックのスナップを1枚撮った。これらは今となっては単なる廃棄物だが、中にはちょいと思い出の残るものもある。よくがんばってくれたなぁあの時は、と廃棄物を撫ではしなかったが、サヨナラの声をかけて見送った。
これだけ捨ててもこれはあくまで家の外(や物置など)に置いてあったものだけなので、家の中は依然、雑然としている。3Fや押入れなどに、きっと今日以上の廃棄物が眠っているにちがいない。ゾ~オッ・・・。しかし、こうなったらはやく整理したい。以前このブログで「ときめかないものは捨てる」という整理法にめざめた友人夫婦のことを書いたが、我が家には「ときめかないもの」どころか「邪魔なもの」「不要なもの」「本来捨てるべきもの」などが所せましと鎮座ましましている。どうしてなんだろう? ともかくそれらは絶対¥75.000ですまないゾ。う~むむむ、考えどころだ。
あ、夜逃げを考えているわけではありません。念のため(^_^.)
トラックの初心者マークがおちゃめな業者さんでありました。
スポンサーサイト