クリスマスウオーキング
12/20(金) 関西からの熟年おばさま軍団が八ケ岳のクりスマスを楽しみに来てくれました、うれしいですね。昨晩はリゾナーレ小淵沢のクリスマスイルミネーションを楽しまれました。本日は清里の昼間を歩いてクリスマス気分にひたろうというわけです。そこでこちらもサンタの衣装で迎え撃つことにしました。

キープ協会のあずみさんも協力してくれました。

彼女はキープ協会とポールラッシュさんと人を歓迎することが大好きなのです♪

丁寧な説明と飴ちゃんのプレゼントが喜ばれました♪
青い空に冠雪の八ケ岳! いい日でした。

クリスマスウオークですからこういう道も歩きます

アンデレ協会をみて、萌木の村へ。

萌木の村ではダンディじゅんさんがマショマロを持って待っていてくれました

マシュマロはたき火で焦がして食べるのです

萌木の村ではトナカイ&サンタも迎えてくれましたが、写真を忘れました^_^;
ずいぶんはしょった報告ですが、とっても楽しかったことと、大変喜ばれましたことを報告しておわります。
あずみさんとダンディじゅんさん、有難うございました。
皆さん、
清里にはこのように人に喜ばれることを自分の喜びとする方々が大勢います。
いつでもおいでください。
きっと期待以上の感動を胸に
お帰りになることができるでしょう。
それでは
良いクリスマスを。

キープ協会のあずみさんも協力してくれました。

彼女はキープ協会とポールラッシュさんと人を歓迎することが大好きなのです♪

丁寧な説明と飴ちゃんのプレゼントが喜ばれました♪
青い空に冠雪の八ケ岳! いい日でした。

クリスマスウオークですからこういう道も歩きます

アンデレ協会をみて、萌木の村へ。

萌木の村ではダンディじゅんさんがマショマロを持って待っていてくれました

マシュマロはたき火で焦がして食べるのです

萌木の村ではトナカイ&サンタも迎えてくれましたが、写真を忘れました^_^;
ずいぶんはしょった報告ですが、とっても楽しかったことと、大変喜ばれましたことを報告しておわります。
あずみさんとダンディじゅんさん、有難うございました。
皆さん、
清里にはこのように人に喜ばれることを自分の喜びとする方々が大勢います。
いつでもおいでください。
きっと期待以上の感動を胸に
お帰りになることができるでしょう。
それでは
良いクリスマスを。
スポンサーサイト