fc2ブログ

八ケ岳UFOコンベンション2012 報告

第四回目を迎えた「八ヶ岳UFOコンベンション」
今年は2012年12月15日(土)清里萌木の村にて開催しました。

第一部の会場はホールオブホールズです。
12-15-1u.jpg

講師陣はTVでもお馴染みの中津川昴さん
12-15-2u.jpg

深い知識と幅広い人気の永留祥男さん
12-15-3u.jpg

宇宙シュミレーションソフトを操って大好評の木村修さん
すみません、会場を暗くしたので映像がありません<(_ _)>

講師の方々のお話しの内容はとっても素晴らしく目からウロコのお話しばかりでしたが、詳しい内容をここにUPすることは差し控えさせていただきます。講師の方々が「今日ここに来て下さった方々の為に用意してきた話ですから」とおっしゃられたからです。

MCは「分かりやすく伝わる言葉」で親しまれる五味愛美さん
12-15-4u.jpg

満員御礼の場内は熱気ムンムンでした
12-15-5u.jpg

第二部はレストランロックに会場を移し、ディナーショー
受付に講師の昴さんに座ってもらっていますが、これは参加者の皆さんが「どこの星から来られたのか」見るためです。会場に来られた方には何のことかお分かりと思います(*^^)v
12-15-8u.jpg

まずはお食事をいただきましょう。
12-15-7u.jpg

「八ヶ岳のマジョ」と「シェフ」が練り上げた特別なスピリチャルメニューです。
12-15-9u.jpg

おいしくいただいております
12-15-6u.jpg

MCが場内の皆様にインタビューをして回っております
12-15-10u.jpg
参加者の皆さんも講師の皆さんに負けず劣らずユニークな体験や想いを持っておられ、不思議で面白い話が沢山出てきました。

さていよいよ今回のスペシャルゲスト矢追純一さんの登場です
12-15-13u.jpg

日本のUFO界のドン又は父、あるいは生みの親というべきか、UFOファンには憧れの人であり伝説の人でもあります
12-15-16u.jpg

若い人にもファンが多いようですね
12-15-12u.jpg

さて、矢追さんのお話しの後は本日の講師の方々全員によるセッション。
その後外に出てUFOを呼ぶベントラタイムとなり・・・
12-15-15u.jpg
私自身がこの場の進行をつとめ、皆でベントラを唱えて空を見上げている最中・・・
私は暗い夜空に向ってIphoneで数回シャッターを押してみたのです・・・
何も写っていないようでしたが
パソコンにデータを送って開いてみたところ
こんなものが写っていました!!!???
12-15-14u.jpg
これは一体なんなのでしょうか???

一杯の謎を残して、
2012年のUFOコンベンションはお開きとなりました。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

コンベンションに参加させていただきました者です。
こんなに楽しい会に参加したのは生まれて初めてでした。
本当にありがとうございます。
2013年も、また開催してくださいね。待ってます。

ひゃ~、嬉しいコメントありがとうございます(*^^)v
UFOに会えるまでやりますのでご期待ください