fc2ブログ

第六回八ヶ岳UFOコンベンション

去る12/13(土)、第六回八ヶ岳UFOコンベンション「2014年宇宙への旅」が行われました。今年のテーマは「宇宙からのメッセージ 私たちは応えられるか」。会場はネオ・オリエンタルリゾート八ヶ岳高原。
2014-1-ufo.jpg
スタッフはいつもの顔^_^; 運営はスムースです。お、はやくも受け付けに顔なじみの方を発見♪ このイベントは常連さんが多いのです。
2014-6-ufo.jpg
スタッフの「マジョ」さんが会場受付にでオドケテてます。しかし今年はなんとなく会場のしつらえが豪華だなあ。
2014-4-ufo.jpg
そうだ!、今年は初めて缶バッジを作りました。おかげさまで好評でした。毎年作る予定です。
2014-5-ufo.jpg
こちらは楽屋です。そろそろ開場の時間です。
2014-2-ufo.jpg
開場の正面には立派な看板が掲げられています。缶バッジと同じ図案もロゴとして入っています。
2014-11-ufo.jpg
司会はお馴染み愛ちゃん。
2014-14-ufo.jpg
開会の挨拶をしている私は何故かフフフ宇宙大使と呼ばれております(^_-)ま、それはともかく、天井の照明がどことなくUFOっぽくて気に入ってます。雰囲気があるじゃないですか。
2014-14-2-ufo.jpg
第一部の講演は高橋真理子さんによる「サイエンスが解き明かした138億光年の宇宙」。時に詩情豊かに、時に迫力満点な映像を駆使して、たっぷり1時間やっていただきました。涙を流しながら見入っていた方もいて、大好評でした。内容の詳細は残念ながらお教えできませんのであしからず。
2014-12-ufo.jpg
第二部は郡さんの講演。「UFOの遭遇体験と不思議な夢」と題して、文字通り奇想天外な話の連続で驚かされました。郡さんの話しは公開してもいいそうですが、とてもここに書けるような単純な内容ではありません。やっぱり皆さん、現場に来ないと、面白い話は聞けません。
2014-15-ufo.jpg
さて、休憩時間。昨年から会場の壁を利用してポスターセッションを行っていますが、今年は沢山のポスターが集まりました。
2014-3-1-ufo.jpg
参加者さん達が日頃研究していることなどを、簡潔にまとめてきていただき、それを掲示しておくのです。
2014-3-ufo.jpg
開場前や休憩時間などに見ていただくのですが、制作者が自ら解説してくれるので休憩時間といえど熱気ムンムンです。
2014-19-ufo.jpg
絵でも写真でも文章でもなんでもありです。
2014-9-ufo.jpg
ポスターセッションに参加して下さったみなさん。どなたも講師としてお話しいただいても十分内容のある発表でした。ありがとうございます。
2014-24-ufo.jpg
第三部は葦原瑞穂さんの「人類の想像を絶する宇宙の仕組みに迫る」
2014-17-ufo.jpg
第三分も公開禁止なので、詳しいことは書けません。というよりも、公開OKと言われても、郡さんの話しと同じで、とてもともここに簡単にまとめられるような内容ではありません。聞かないともったいないような素晴らしい、そして多岐に渡るお話は、やっぱりこの日この会場に来た方だけの特典でした。すみせん<(_ _)>
2014-20-ufo.jpg
ディナータイムです。
2014-21-ufo.jpg
会場を移して、ブッフェ形式です。自由な席で自由に食べて頂きます。
UFOな夜に乾杯
2014-22-1-ufo.jpg
やっぱり食事は円卓が和みますね♪
2014-23-ufo.jpg
各テーブルで体験談などが披露され、盛り上がっておりますが、そろそろお時間。
2014-22-ufo.jpg
夜の部はシンポジウムです。
2014-25-ufo.jpg
あらかじめ会場にいらっしゃる方から質問を紙に書いておいていただき、司会がその中からピックアップしてパネリストに投げかける、というスタイルで進みました。とてもユニークな質問ばかりでした。あっという間の90分でした。
さあ大団円。
最後は外にでてUFOを呼びます
2014-16-ufo.jpg
全員に見えるUFOこそ来てくれなかったようですが、あちこちで「あ」「来た」「あれそうじゃない?」「わ!」「お~」などと声があがり、なかなかにドキドキと、楽しく、不思議な時間となりました。
今晩はふたご座流星群の流れる夜でもありました(^_-)

それではみなさん。来年までごきげんよう。
またお会いたしましょう。

スタッフの皆さん、おつかれさまでした。(スタッフ集合写真を忘れたスミマセン)
会場を提供して下さった田中支配人、強力なバックアップ有難うございました。
そして遠くから来て下さった本日ご来場の皆様、本当にありがとうございました。
来年、さらにバージョンアップしてお届けいたします。
又のお越しをお待ちしております。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント