おすすめZENZOW
大泉に忽然と現われた「魚ZENZOW」

こいつはイイ!
もともと清里にあったが、今の場所の方がよほど似合っている。
オーナーの相変わらずのあの笑顔に安心感と期待感が膨らむ。
お品書きは、酒好き、焼酎好き、魚好き、肴好き、にはたまらない。
店内のつくりがまたイイ。どの席に座ってみようか♪と思わせるレイアウト、インテリア、趣向。
次はあの席に座ってコレを注文してみよう、と思わせる雰囲気作りに成功している。
入り口からして意表をついている。アレ、どうやって開けるのかな、と思わせ、あ、そうかとワクワクさせるところなどはテーマパークのコンセプトだ。
美味くて安かった。大人が楽しめる店。一人でも家族でも大丈夫。
別に宣伝費もらっているワケじゃないが、人に教えたくなる店だ。
大泉町西井出8240-6989 電話0551-38-3077 日曜定休
若林信号と石堂信号の間 とんかつ「双葉」より上 「歌おう屋」の向い。
海鮮・旬菜・創作料理 「魚ZENZOW」
なを
本日我々の選んだ個室は裸電球にシェードのかかった秘密の部屋風の板張り堀炬燵の小部屋。かなり暗い。官僚が大臣とこっそり裏取引の密談をするような時便利だ。ケータイしか持っていなかったので料理の写真を撮っても美味しそうに写らないかと思い、あえて挑戦しませんでした。どんなものが出てくるのかはご自分でお試しあれ。

こいつはイイ!
もともと清里にあったが、今の場所の方がよほど似合っている。
オーナーの相変わらずのあの笑顔に安心感と期待感が膨らむ。
お品書きは、酒好き、焼酎好き、魚好き、肴好き、にはたまらない。
店内のつくりがまたイイ。どの席に座ってみようか♪と思わせるレイアウト、インテリア、趣向。
次はあの席に座ってコレを注文してみよう、と思わせる雰囲気作りに成功している。
入り口からして意表をついている。アレ、どうやって開けるのかな、と思わせ、あ、そうかとワクワクさせるところなどはテーマパークのコンセプトだ。
美味くて安かった。大人が楽しめる店。一人でも家族でも大丈夫。
別に宣伝費もらっているワケじゃないが、人に教えたくなる店だ。
大泉町西井出8240-6989 電話0551-38-3077 日曜定休
若林信号と石堂信号の間 とんかつ「双葉」より上 「歌おう屋」の向い。
海鮮・旬菜・創作料理 「魚ZENZOW」
なを
本日我々の選んだ個室は裸電球にシェードのかかった秘密の部屋風の板張り堀炬燵の小部屋。かなり暗い。官僚が大臣とこっそり裏取引の密談をするような時便利だ。ケータイしか持っていなかったので料理の写真を撮っても美味しそうに写らないかと思い、あえて挑戦しませんでした。どんなものが出てくるのかはご自分でお試しあれ。
スポンサーサイト
コメント
2008-04-08 08:09 toshi URL 編集
清里店は贔屓にしていましたが、気紛れで休みが多く、空振りが何度あったことか。
ハートランドの跡に進出と漏れ聞いて、よしっとタイミングを狙っていたところでした。
北杜の達人・マスコミの寵児の人脈と行動力、情報収集力には敵いません。
近いうちにテーマパーク覗きに行きます。
2008-04-08 08:42 おとみサン URL 編集
でも心配です。隠れ家的な所が好きだったけど・・・
県外ナンバーが並ぶようになったら。心配
早く行きたい。誰か、アルコールだめだけど魚大好きさん。
募集いたしております。もち、ご馳走いたします。
ただし、ハンドル操作は お・任・せ よ。
2008-04-08 09:57 たか URL 編集
う~ん、うらやましい・・・。
近日中「春の宴」など催しましょうか。
2008-04-08 18:52 ペアハット URL 編集
神出鬼没のおとみサンより私が早かったとは驚きです。
ところで
○宮さんのコンサートでまた若返りましたか?
おとみサンがなかなか歳をとらないヒミツは、若返りの法を色々ご存知で、実践されているからだと私は睨んでいます。アルコールによる「若返りの術」はかなり高度だと思われますが、おとみサンなら免許皆伝、自家薬籠中でありましょう。今度一緒に行って、若返りのヒミツ教えてください
2008-04-08 19:18 ペアハット URL 編集
アッシーを取るか、「ご馳走」を取るか・・・
う~むむむ・・・
アッシーを探して私も同行、ってのは如何ですか?
2008-04-08 19:21 ペアハット URL 編集