普及率87%!!
スノーシューを使うと誰でも簡単にこんな世界に行けます

南極かと見紛うばかりの白い世界

空と大地の間、夢と現実の狭間で、時間と空間を楽しむ。

今日は八ヶ岳歩こう会のスノーシュー例会。
当会では何年も前からスノーシュー例会を実施していて、皆さんその楽しさを充分体験し実感してくれており、かなりの「マイスノーシュー保持率」になっているだろうと、漠然と思ってはいた。

しかし、本日参加してくれた23名のうちレンタルスノーシューでないのはなんと20名、実にマイスノーシュー保持率87%にも達していたのには驚いた。それも、おそらく平均年齢63歳(くらい?)だろうと思われるグループでの数字だからなをビックリ。
冬を楽しみ、趣味を楽しみ、老後(というにはかなり早いが)を楽しんで、仲間を増やし、輪を広げ、健康を維持し、体力をつけ、保険の世話にならず、適度に金を落として経済活性化にも貢献する。
団塊世代とその上の方々の、理想的なひとつのあり方がここにあるなぁと、しみじみ実感した一日でした。

南極かと見紛うばかりの白い世界

空と大地の間、夢と現実の狭間で、時間と空間を楽しむ。

今日は八ヶ岳歩こう会のスノーシュー例会。
当会では何年も前からスノーシュー例会を実施していて、皆さんその楽しさを充分体験し実感してくれており、かなりの「マイスノーシュー保持率」になっているだろうと、漠然と思ってはいた。

しかし、本日参加してくれた23名のうちレンタルスノーシューでないのはなんと20名、実にマイスノーシュー保持率87%にも達していたのには驚いた。それも、おそらく平均年齢63歳(くらい?)だろうと思われるグループでの数字だからなをビックリ。
冬を楽しみ、趣味を楽しみ、老後(というにはかなり早いが)を楽しんで、仲間を増やし、輪を広げ、健康を維持し、体力をつけ、保険の世話にならず、適度に金を落として経済活性化にも貢献する。
団塊世代とその上の方々の、理想的なひとつのあり方がここにあるなぁと、しみじみ実感した一日でした。
スポンサーサイト
コメント
羨ましい光景
アラフォーをもじって「アラカン」というらしいですが、鞍馬天狗みたいですね。
団塊の世代の理想的な在り方・・・そうかもしれません。
少し足腰を鍛えないとご一緒はできないかもしれませんが・・・。
2009-01-08 02:40 こんちゃん URL 編集
最高の雪遊びでした
今年最初の雪遊びは最高でした
有り難うございました、次回もよろしく
2009-01-08 08:42 甲斐駒の隠居 URL 編集
こんちゃんも是非ご参加ください。
年をとってくると足腰を弱らせないことが最も大事なことになってきますが、
ことさら「鍛える」必要はありません。足腰が「喜ぶ」ことをするだけで良いのであります。
おまちしてま~~す♪
2009-01-08 12:15 ペアハット URL 編集
ちっとも隠居しないご隠居様にいつも敬服しております。
今年もよろしくお願いいたします。
スノーシューももちろんですが
カヤックもお付き合いください♪
2009-01-08 12:23 ペアハット URL 編集