ライダーの宿
我家はついに「ライダーの宿」となったのか?
本日出立するのは、まずは50ccの女性ライダーさん(*^^)v !

若干二十歳のチャレンジャーは夏休み中の学生さんです。
50ccで兵庫県から来られたのでありますが、
兵庫県から50ccで来て良いのでしょうか(~_~;)

最高60kmしかでません(@_@;) 多分このマシンの最適スピードは30kmです。
今日は富士山五合目を目指すそうですが、はたしてこのマシンでたどり着くのか!?

オジサンの心配をよそに、余裕の笑顔を残し、富士山方向へラッタッタと走っていきました。気をつけてね~・・・。
さて
次なる出立は昨日突然、部屋空いてますか、と玄関を開けて入ってきたカナダ人二人組み。

成田からまずは北上し日光を見学、そこから南下しつつ富士山をめざし、関西方面にも脚を伸ばすという計画だそうだ。何故だか昨晩は我家前の道路に迷い込み、走り去ろうとしたところ、なんとなく「まてよあそこは宿屋じゃないか」とピンときて少し戻って玄関をあけたら私がいた、ということのようでありました。
値段の交渉をあれこれしてきたが、私はこういう場合簡単にマけてあげるのです。昔、アメリカ自転車貧乏ツアーで見ず知らずのアメリカの方々にさんざんお世話になったので「いつか恩返しできる日がきたら次の世代に恩返しをしよう」とその時思いました。今、恩返しが出来る身分(?)になったので特にライダーたちには優しいのです。そうやって「恩返しのリレー」が続いてくれれば世の中ハッピーだと思います。

「ペアハットに自転車」
大分当たり前の景色になってきました(*^_^*)

わが宿を「エブリスィング イズ パーフェクト」と喜んでくれた彼らの
本日目指すところは偶然にも「富士山」!50ccの彼女とどこかで一緒になるんじゃないだろうか
いきあたりばったりの旅のようだったので今晩は忍野村の宿を教えてあげた。
ところで彼らが持っている武器はIphoneのみ。
今やIphone1台あれば世界中旅行できるのか!?
すごい時代になったなぁと感心感激。
本日出立するのは、まずは50ccの女性ライダーさん(*^^)v !

若干二十歳のチャレンジャーは夏休み中の学生さんです。
50ccで兵庫県から来られたのでありますが、
兵庫県から50ccで来て良いのでしょうか(~_~;)

最高60kmしかでません(@_@;) 多分このマシンの最適スピードは30kmです。
今日は富士山五合目を目指すそうですが、はたしてこのマシンでたどり着くのか!?

オジサンの心配をよそに、余裕の笑顔を残し、富士山方向へラッタッタと走っていきました。気をつけてね~・・・。
さて
次なる出立は昨日突然、部屋空いてますか、と玄関を開けて入ってきたカナダ人二人組み。

成田からまずは北上し日光を見学、そこから南下しつつ富士山をめざし、関西方面にも脚を伸ばすという計画だそうだ。何故だか昨晩は我家前の道路に迷い込み、走り去ろうとしたところ、なんとなく「まてよあそこは宿屋じゃないか」とピンときて少し戻って玄関をあけたら私がいた、ということのようでありました。
値段の交渉をあれこれしてきたが、私はこういう場合簡単にマけてあげるのです。昔、アメリカ自転車貧乏ツアーで見ず知らずのアメリカの方々にさんざんお世話になったので「いつか恩返しできる日がきたら次の世代に恩返しをしよう」とその時思いました。今、恩返しが出来る身分(?)になったので特にライダーたちには優しいのです。そうやって「恩返しのリレー」が続いてくれれば世の中ハッピーだと思います。

「ペアハットに自転車」
大分当たり前の景色になってきました(*^_^*)

わが宿を「エブリスィング イズ パーフェクト」と喜んでくれた彼らの
本日目指すところは偶然にも「富士山」!50ccの彼女とどこかで一緒になるんじゃないだろうか
いきあたりばったりの旅のようだったので今晩は忍野村の宿を教えてあげた。
ところで彼らが持っている武器はIphoneのみ。
今やIphone1台あれば世界中旅行できるのか!?
すごい時代になったなぁと感心感激。
スポンサーサイト
コメント
先日、静岡の西あたりで、東海道名所旧跡めぐりをカブでしていた時に、小夜の中山峠で、大阪から来たママチャリ青年と地図を広げてしばし語り合ってしまいました(笑・いっしょに輪に入っていただいた、名物『子育て飴』屋のおじさんは、多賀さんにそっくりでした)
青年よ、野に出よ・・・ですな♪
2010-10-03 11:20 ケンシロウ URL 編集
それより>名物『子育て飴』屋のおじさんは、多賀さんにそっくりでした)
ってなに?
2010-10-03 16:51 ペアハット URL 編集
それをおみやげに買ってさらに『子育て飴飴入りソフトクリーム』を食しながら、”旅にまつわる3世代トーク”のようなものが繰り広げられたわけです(笑)
2010-10-03 20:54 ケンシロウ URL 編集
ワタクシもライダー(50cc、750cc、1100、チャリ)として利用した一人ですぞ。玄関先でケンシロウと昼寝をしたのが懐かしい。。
2010-10-05 06:39 なお URL 編集
おぉ~、そんなこともあったね。なんだかいろんなこと思い出してきちゃった。もうかれこれ9年近く前のことだね。
多賀さんあの時は、ペンションなのに庭にテントを張ってキャンプしたり、真冬に外でやっぱり大騒ぎしてスミマセンでしたm(_ _)m(笑)
2010-10-05 15:33 ケンシロウ URL 編集
108種類のスパイスを入れたんですよね(@_@;)
娘は「美味しかった」と言ってましたが・・・???
またやりましょう♪
2010-10-05 16:28 ペアハット URL 編集
2010-10-05 22:12 るいがのっこ URL 編集